ごあんない
はむはむソフトについて
18禁美少女ゲーム(アダルトゲーム)を製作しているブランドチームです。
イープロダクト株式会社のパートナーブランドとして運営しております。
イープロダクト株式会社は「株式会社ビジュアルアーツ」の新設分割子会社です。ビジュアルアーツから美少女ゲーム部門を分割する形で設立され、2022年7月より、はむはむソフトもそちらへブランド契約が移譲されました。運営環境や状況に関しまして、特に以前と変更はございません。
ブランドの正式名称は「はむはむソフト」です。 ブランドロゴの表記はすべてカタカナになっております。

はむはむソフト公式Webについて
2018年11月より、公式WebのURL(ドメイン)が変更になりました。メールアドレス等も変更となります。詳しくは以下を御覧ください。
なお、リンクは自由です。
製品の素材の個人利用についてのガイドライン
たまに「ニコニコ生放送などでゲームを放映してもよいか」というお問い合わせを頂くことがございます。
製品の素材の取り扱いについてまとめさせて頂きました。
なお項目では基本的に「個人利用」について取り扱っております。(雑誌社様、販売店様、その他許可を出している団体には適用外です)
※補足
「公式Web」や「ブログ」とは、 https://hamham-soft.net/ 内のコンテンツのことを指します。
■二次創作物について
はむはむソフトでは、当ブランドの製品を題材にした『二次創作物』(いわゆる同人)につきましては個人または同人サークル等、趣味の範疇で製作する場合に限り、一切の制限を行っておりません。
■twitterアイコンなど、使用範囲がWeb上で明記されている画像素材
こちらは、
明記されている使用範囲にかぎり、ご自由にお使い頂いて構いません。
著作権表記、公式Webへのリンクなども不要です。例えば「ろーらいず!!!」だと、こんな感じでページ上部に明記されております。
■画像素材の引用について
基本的に「公式Webや公式ブログで掲載されている画像」については、
個人のWebへの掲載・装飾などに利用していただいて構いません。
※「写真」はユーザーの皆様から頂いたものもあるため、NGとします。
加工はサイズ変更(拡大/縮小)およびトリミング(切り抜き)のみOKとします。それ以外の加工はご遠慮ください。
※ゲーム製品のサンプル画像を含みます。
※個人のWeb = twitterやblog、facebookなどのSNSを含みます。
ただし以下のように、はむはむソフトの素材を利用している旨を明記してください。
文章はニュアンスが同じであれば変えていただいて結構です。
——————————————————–
このページでは一部、はむはむソフトの画像素材を使用しています。
また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。
——————————————————–
可能であれば、はむはむソフト公式Webへのリンクを分かりやすいところにお張りください。(上記文章中など)
掲載されていない画像の引用、
ならびに個人のWeb以外の画像素材の利用は禁止致します。
なお例外的に、Web利用ではございませんが、「痛車」「痛バイク」などの個人利用は認めております。

■画像以外の素材の引用について
こちらは、素材を公開しているページに「許可」「転載は自由」などと明記されている場合のみOKです。
明記されていないものは、原則的に禁止いたします。
※転載を許可したミラーリングサイト様などを除く
■ニコニコ動画等での「動画素材」としての利用について
基本的には「公式Webやブログで、無料配布しているもの」については個人的にご利用頂いても「極力スルーする」、というスタンスです。
(例えば、配布されてる主題歌のショート版を動画のBGMに使用する、など)
その際、前述の画像素材と同様に、はむはむソフトの素材であることを明記してください。
あと出来れば…ニコニコのタグなどには「はむはむソフト」か「製品名」のどちらかを入れて頂けるとうれしいです…。。。
無料配布していないものに関しては、一切の利用を禁止いたします。
またあくまで「スルー」であり、公式に許可は出せませんのでご注意ください。
(著作権的にグレーゾーンなため、使っていいか、と聞かれたら、ダメです…としかご返答できません)
■ゲームの動画配信について
基本的なスタンスは以下のとおりです。
体験版 : ◯ (配信OK)
製品版 : × (配信ダメ)
公式Webで公開した体験版については、ご自由に配信していただいて構いません。
その際には、配信タイトルに「◯◯体験版」と、体験版であることを明記してください。
体験版以外に、無料配布している「デモムービー」もOKです。
ただし、雑誌の付録として掲載されている専用体験版、専用デモムービーは、
その雑誌社さまに権利がございますので配信は禁止いたします。
製品版の動画配信は、一切禁止致します。
(プレイ動画、生放送問わず)
こちらは、製作している製品がアドベンチャーゲームであるという性質上、
配信=すべてネタバレになってしまい、当ブランドは勿論ですが、
ご購入下さった皆様の権利を大きく損なう、というのが一番の理由です。
■それぞれの素材についての注意点
・例え無料配布しているものでも、著作権は一切放棄しておりませんのでご注意ください。
さも「その素材を自分が作った」ように扱ったりはしないでください。
・素材の利用は、すべて「無償であること」が前提です。有償利用は一切禁止します。
・すべての素材は、無断での商用利用を一切禁止します。
商用利用したい場合は個別にご相談ください。
・紙媒体、グッズ、ソフト等での使用は一切禁止します。
・素材の二次配布は禁止します。
(例えば、画像素材を使い個人で壁紙を製作して、それを不特定多数に配布する、など)
・当ブランドでは、素材を利用したことによる一切の責任を負いません。
・このガイドラインは、適宜変更する可能性があります。
————————————————————
基本的に、はむはむソフト自身や製品をご購入頂いた皆様にとって「有益であるか、そうではないか」が大きな判断材料となっております。ルールを守って、楽しくご利用くださいませ!
RSSについて
はむはむソフト公式Webでは、 RSSによる最新情報の配信を行っております。ぜひご活用ください。
■公式Web更新情報 https://hamham-soft.net/feed/