
復活、第二弾です。
 |
 |
さて、公募企画第二弾をやろうかねー。 |
 |
 |
インドア企画ばかりでいいんですか?
ユーザーからは「外へ出ろ!」っていう声が届いてますが……。 |
 |
 |
寒いやん。 |
 |
 |
寒いもじゃ。 |
 |
 |
……すいません、僕の力じゃどうしようも出来ませんでした。
不甲斐無い自分をお許しください > ユーザーの皆様 |
 |
 |
(……マジでそろそろせんとヤバいな) |

男女共同参画社会の実現に向けて、身の回りなどで感じる「男女差別」や
「男女平等への思い」などを詠んだ一行詩を募集。 締め切り:3/2
最優秀賞:1万円 優秀賞:5000円 |
 |
 |
んー、詩ってことは、川柳みたいに5・7・5じゃなくていいんだ。 |
 |
 |
フフフ……、タイトルで「女」が先に来てるというのが、
もう「女性側」に配慮した感プンプンですね。 |
 |
 |
そう、こういう場合は「女性より下手に出る」感じの詩を書くのが
一番効果的なのだよ!
間違っても「男尊女卑」な作品はあかんぞ! |
 |
 |
想像がすさんでましゅ。
が、審査員の性別も是非知りたいでしゅよねー。 |
30分後
 |
 |
みきぽんできたー。 |
| みきぽん の作品 |
 |
 |
「男と女 母と父 地球丸ごと人と人」
|
 |
 |
博愛ですねぇ……。 |
 |
 |
よくよく見ると、「そりゃそうだ」的な気もするよ。 |
 |
 |
もういっこー。 |
| みきぽん の作品 |
 |
 |
「専業主夫 貴方見て成長するよ 強い子に」 |
 |
 |
妻から得られるものは何もないのか……? |
 |
 |
男はどの位置についたとしても、
だまってもくもくと作業すればよいのでしゅよげしゅしゅしゅ。 |
 |
 |
そして、それを見た子供が
「うちのパパは何でお家にずっといるのー」言うわけですね。 |
 |
 |
なんかそれ、状況が違うような……。 |
 |
 |
次、自分行きます。 |
| 札マンボウ の作品 |
 |
 |
「愛があるから差別が生まれる
でも 愛がなければ人じゃない」
|
 |
 |
そう、人は愛がないかぎり生きていけない……
それがどんな愛だとしても……例えば…… |
 |
 |
ホモ! |
 |
 |
スク水! |
 |
 |
スク水に差別は生まれますかね……?
もう一つ。 |
| 札マンボウ の作品 |
 |
 |
「彼女がいないと彼女が欲しい
彼女が出来ると結婚したい
結婚したなら老いるだけ」
|
 |
 |
まさに人生を詠っているかのようだ……。
一言で言うと「恋 → 愛 → 情」だな。 |
 |
 |
なんでアンタが考えた感じになってんの? |
 |
 |
横取り魔。 |
 |
 |
目立ちたがり屋。 |
 |
 |
久々に酷いなキミタチ! |
 |
 |
じゃあ、私も…… |
| 池田淳 の作品 |
 |
 |
「『差別』じゃなくて『区別』が欲しい雇用問題」
|
 |
 |
ククク……男性が「区別」だとしているのに
「差別」と言い張ってるのは、女性自身だった、
なんてことはないかな? |
 |
 |
ふふふ……最初に自分の周りをもう一度良く見てみろ、
ってことですね……。 |
 |
 |
本質をついてましゅが、
こんなことテレビとかで言ったら番組降ろされましゅねー。 |
 |
 |
ん?で、池田氏はもう一つ無いの? |
 |
 |
ない。 |
 |
 |
ふふふ……最初に自分の周りをもう一度良く見てみろ、
ってことですね……。 |
 |
 |
同じ言葉でさりげなく嫌がらせでしゅね。
レベルあげたもじゃねーマンボウ。 |
 |
 |
それでは、最後は自分だな。 |
| 下地 の作品 |
 |
 |
「平均寿命の 差の分だけ 労ってください」
|
 |
 |
つまり、約10年分ウチらに貢げってことでしゅねーげしゅしゅ! |
 |
 |
逆!逆! |
 |
 |
日本はともかく、他の国でも男性の方が早く死ぬのだろうか…… |
 |
 |
んで、〆はこちら! |
| 下地 の作品 |
 |
 |
「妻が食う 煎餅買って 来たの僕」
|
 |
 |
結局川柳かよ! |
 |
 |
何か色々哀愁がただよってますねぇ……。 |
 |
 |
死ぬまでに何枚煎餅食べられましゅかねー? |
 |
 |
さて、今回はどれとどれで行く? |
 |
 |
下地さんの「煎餅」のなんか、
微妙な温度差を感じていいんじゃないですか? |
 |
 |
マンボウの「彼女がいないと〜」ってヤツも
なかなか良いとおもいましゅ。長いけど。 |
 |
 |
申し込むときに強引に一行にするしかないな……。 |
「彼女がいないと彼女が欲しい 彼女が出来ると結婚したい 結婚したなら老いるだけ」
「妻が食う 煎餅買って 来たの僕」
この2つで応募しました。発表は5月下旬! |

|
|