
 |
 |
うーん、なんかネタないかなぁ、ハム通のネタ。 |
 |
 |
なんかゲームじゃなくて芸人の悩みになってましゅよ。 |
 |
 |
そういや前にジャンボパフェとか食べにいったんでしたっけ?
自分行ってないので、そういうの行きたいですね。 |
 |
 |
あー、面白いラーメン屋ならあるよ?
スープが黒くて麺が紫のラーメンが京都に。 |
 |
 |
ほほう……。
京都か……何かを思い出すが、まあいい。 |
 |
 |
行ってみるでしゅーっ!! |
というわけで、京都にあると言われる
うわさのラーメンを食べに行ってきました。
その名も……

妖怪ラーメン。

店内。普通に街の定食屋さんな感じ。
 |
 |
いやー、わくわくでしゅよ! |
 |
 |
見た目が怖いけど、味はどうなんだろうねー。
まったくリサーチしないで来たから楽しみやわー。 |
 |
 |
おっ、来ましたよ〜。 |
 |
 |
こ、これはっ!! |

どどーん!
 |
 |
うおっ!このインパクトは凄いなぁ。 |
 |
 |
黒い!これは黒いですね! |
 |
 |
黒ピータンに白いチャーシューで
目玉みたいになってるんでしゅねー。 |
 |
 |
上の赤いの、辛くないのかなぁ? |

 |
 |
いやー、3杯揃うと壮快でしゅねー。 |
 |
 |
……ん?3杯? |

何故か池田淳だけチキンカツ定食(大盛)
 |
 |
裏切り者!これは裏切り者ですね! |
 |
 |
しかし、大盛りの分量もものすごいな……。 |
 |
 |
いやー、勝てない戦はしないが勝ちってね。
これで通常盛りの値段と10円しか変わらないとは……。 |
 |
 |
とりあえず食べましゅよー! いただましゅー! |
早速食べ始める3人+1人。
一瞬、味への不安がよぎったが、一口、また一口と食べるにつれて……
 |
 |
おおおおーーーー、こ、これは……。 |
 |
 |
めちゃめちゃ
美味いじゃないっすか! |
 |
 |
上の赤いの、辛いとおもったら違うんでしゅねー。
スープもイカ墨で臭いのかと思ったら、いい感じのダシ加減でしゅ。 |
 |
 |
さらに紫麺も、しこしこというよりはふっくらで、さらっと食べれるな。
コシ重視でない麺でこんな美味いもん食ったの初めてだわ。 |
 |
 |
チャーシューも美味しいですよ!
結構分厚いし……。これは、想像できませんでしたよ。 |
 |
 |
ぐっ、しまった……美味しかったのか……。
いや、チキンカツ美味しいからいいけど……量が……。 |

ご馳走さまでした!
大変美味しかったです。
 |
 |
いやー最高だったな!
妖怪ラーメン。 |
 |
 |
にんにくとかで誤魔化されて無い、
口当たりのよいラーメンでしたね。 |
 |
 |
このお店近所に出来てほしい〜
「今日妖怪行ってくるわ」とか言いたいもじゃー。 |
 |
 |
うう……池田さん……ギブ……
美味しいんだけど量が……す、すげぇ……。 |
というわけで、、食い物ロケは大成功に終わりました。
ネタ的には失敗な気もするけど
なお、妖怪ラーメンのある「妖怪すとりーと」には、
店先にそれぞれのお店オリジナルの妖怪さんがおりました。
ほんの一部ですがご紹介します。



京都にお越しの際には、是非一度妖怪すとりーとへ!
そして妖怪ラーメン、食してください。超おすすめです。
別に袖の下はもらってないですよ

|
|