

今回から新展開!?
 |
 |
| 審査されるものたち |
|
|
 |
 |
明日は4月1日やねぇ。 |
 |
 |
なんすか急に。 |
 |
 |
えいぷりーるふーる? |
 |
 |
まあそれもあるけど、あの番組が復活するのだわ。 |
 |
 |
ああ、ゲゲゲの●太郎ね。 |
 |
 |
というわけで今回はゲゲゲ縛りで絵画対決っ! |
 |
 |
げー、まじで? |
 |
 |
でもたしか関西地区は当日放送されないもじゃ。 |
 |
 |
それどころか関テレ自体が……。 |
 |
 |
……あまり余計なことは言わないのだわ。 |
 |
 |
ゲゲゲ三本勝負!
一本目は「鬼太郎」! |
 |
 |
おい、今回からみきぽんも参加しろ。 |
 |
 |
イヤもじゃん。 |
 |
 |
……フッ。参加しないんですか?やれやれですね。 |
 |
 |
この前の卒業式のときからテラカッパが冷たいもじゃ……。 |
 |
 |
とりあえずやってみるのだわー。 |
 |
 |
うう〜。 |
10分後。
 |
 |
とりあえず池田さんの模範解答なのだわ〜。 |
 |
 |
実際の正解はこちらを見てね。(番組のページ) |

池田の「鬼太郎」
 |
 |
ああー!そうだ!口こうだ口!「6」みたいなの! |
 |
 |
これはアニメよりも原作版の方に近いっすね。 |
 |
 |
……。(ぷるぷる) |
 |
 |
みきぽんどうしたの……? |
 |
 |
とりあえず次は自分がいきます。 |

下地の鬼太郎
 |
 |
微妙に口を狙おうとして失敗した感はあるね。 |
 |
 |
とりあえず毛ばりと妖怪アンテナは基本ですな。 |
 |
 |
ふむぅ……これはなかなか良い勝負かも……。 |
 |
 |
……。(ぷるぷる) |
 |
 |
次自分いきまっす。 |

テラカッパの鬼太郎
 |
 |
あっと、髪の毛の隠れ方が逆ですなー。 |
 |
 |
あと妖怪ポストはこんなのちゃうで。 |
 |
 |
むぅ……。良い線行ったと思ったんすが……。 |
 |
 |
とりあえずここまで要らないのに目玉の親父を書くというのが
三人カブッたのはどうかと思うのだわ。 |
 |
 |
まあ……書いときゃ鬼太郎って認識できるかな〜って。 |
 |
 |
……。(ぷるぷる) |
 |
 |
みきぽん、そっちは窓やで!? |
 |
 |
書いたものを自らの人生ごと早速投げ捨てようとしておりますな。 |
 |
 |
よし、見せろ!見せてみろ! |
 |
 |
い、いやもじゃーーー! |

 |
 |
……。 |
 |
 |
こ、これは……。 |
 |
 |
ウエンツ? |
 |
 |
そ、そうもじゃ!いやーちょっとカッコ良すぎたかもねん。 |
 |
 |
あー、映画の。それを模したのだわ? |
 |
 |
ほんとかなあ……。 |
 |
 |
……。
とりあえず、勝敗は3本勝負が終わってからにしようかね。 |
 |
 |
ほっ……(うまく逃げたもじゃ) |
 |
 |
ゲゲゲ三本勝負!
二本目は「ぬりかべ」! |
 |
 |
むっ、単純な造形ゆえに、逆にむずかしい……。 |
 |
 |
結構、腕の位置とかで悩みそうだなあ……。 |
 |
 |
こ、これなら……。 |
 |
 |
それじゃあ、いってみるのだわ! |
10分後。
 |
 |
書き終わったようなので。
とりあえず公式ページをみてみましょう。 |
 |
 |
よしっ!口無いよな! |
 |
 |
し、しまった!(書いてしまった……) |
 |
 |
目は垂れ目なのだわ。 |
 |
 |
……。(ぷるぷる) |
 |
 |
じゃあとりあえず先に自分が。 |

下地のぬりかべ
 |
 |
おお!近い!これは結構近い! |
 |
 |
ぐっ、今回はちょっと不利かな……? |
 |
 |
手の位置も合ってた。なかなかの記憶力。 |
 |
 |
……。(ぷるぷる) |
 |
 |
みきぽん、なんか今回も震えてるね……。 |
 |
 |
それじゃ次俺っすね。 |

テラカッパのぬりかべ
 |
 |
ちょっと凶悪すぎねっすか? |
 |
 |
しかも口が何かを吸いだしたがっている……。 |
 |
 |
うーん、口あると思ってたんすが……。
記憶ってあいまいっすねぇ。 |
 |
 |
なんかまな板みたいだな……。 |
 |
 |
……。(やばす) |
 |
 |
みきぽん!そっちトイレ! |
 |
 |
ふっ、今度は水に流そうとしてますよ?この人。 |
 |
 |
止めろ!見せろ! |
 |
 |
い、いやもじゃーーー! |

みきぽんのぬりかべ
 |
 |
……。 |
 |
 |
こ、これは……。 |
 |
 |
桃●郎伝説? |
 |
 |
おお、たしかこんな感じのキャラが居た気がする。 |
 |
 |
しかも、みきぽんのだけ立体的じゃないのだわ。 |
 |
 |
……。(これはかなりやばす) |
 |
 |
ま、まぁまぁまぁ、あと一本勝負は残ってるわけだから。
その後で総合で決めましょうや。 |
 |
 |
ふっ。総合ねぇ……(ちらり) |
 |
 |
ムッカー!なんでこっちみるもじゃー! |
 |
 |
ゲゲゲ三本勝負!
3本目は「ねずみ男」! |
 |
 |
うっ、来ると思ってましたがやっぱ来たっすか……。 |
 |
 |
うーん……。着ている布がどうだったかなあ……。 |
 |
 |
こんどしっぱいしたらマジでやばす……。 |
 |
 |
それじゃ、始めるのだわ! |
10分後。
 |
 |
むっ!口はこんなんで良かったのか! |
 |
 |
あー……これはちょっと遠かったかも……。 |
 |
 |
………。(ぷるぷるぷる) |
 |
 |
なんかイヤな予感がするけど、発表していくのだわ。 |
 |
 |
やれやれ、今回は3回ともトップの公開か……。 |

下地の「ねずみ男」
 |
 |
あー、なんか学習してる感は出てるね。特に口のとこ。 |
 |
 |
うむ、池田先生のさっきの絵を見て口を似せてみたのだが……。
巧くいかないもんだなあ。 |
 |
 |
なんかねずみ男、長靴はいてません? |
 |
 |
あ、ああ……、なんか凄い臭いがする斑点がなかったかな〜と。 |
 |
 |
公式ページを見る限り、布に完全に隠れているようなのだわ。 |
 |
 |
………。(ぷるぷるぷる) |
 |
 |
んじゃ、次俺っす。自信ねぇっすが……。 |

テラカッパのねずみ男
 |
 |
どこの庄屋さん? |
 |
 |
おお、でもポストは前進があった気がするのだわ。 |
 |
 |
関係ないような……。
それに右にいる親父さんはフジテレビのマークやね。 |
 |
 |
まあ、余裕ゆえの遊び心ってやつっすよ。
なんに大しての余裕かはいえませんがね……(ちらり) |
 |
 |
………。(ぷるぷるぷる) |
 |
 |
もう逃げる気力もないみたい……。 |
 |
 |
とりあえず見てみるか……。 |

みきぽんのねずみ男
 |
 |
死んでる!
ネズミ男死んでるよ!? |
 |
 |
なんという爽やかな顔……。コイツは間違いなく売れる。 |
 |
 |
あのー、総合優勝を決めるんだったっすよね? |
 |
 |
そうなのだわ。でもこれは……。 |
 |
 |
自分達の勝敗はともかく……。 |
 |
 |
みきぽんの完全敗北って
感じじゃね? |
 |
 |
はうあ〜〜!?!? |
 |
 |
まさかの伏兵がいたのだわ……。 |
 |
 |
みきぽんの隠された力が……。 |
 |
 |
自分としては、オイシイところを持ってかれて
非常に悔しいっす。フッ。 |
 |
 |
ムッキーーーーーーーー!
こんな対決、もう辞めるもじゃーーーーーー! |
第3戦 ゲゲゲの●太郎3本勝負…… みきぽん の敗北……。
みきぽんのまさかのクオリティによって、
絵画対決は次の局面を迎える……。
これからもまた、絵の技術をあげるための試練は続く……。
 |
 |
もうやんねぇーーーー! |

|
|