

Web担当/下地和彦の一声で、
はむはむソフトスタッフが、大阪天満宮に集められた。
(2月上旬のお話です)
 |
 |
よく集まった諸君!
それでは早速、商売繁盛祈願に行こうではないか! |
 |
 |
んー、まあたまには良いんじゃない? |
 |
 |
みきぽんこれ終わったら商店街でコロッケたべるー。 |
 |
 |
……(ぐぅぅ) |
 |
 |
ご飯食べたあとの方が集中できたんじゃないのだわ? |
 |
 |
ええい、うるさい!行くぞ行くぞ! |

内部突入
 |
 |
あ、俺ちょっと去年の御札供えてくるわ。 |
 |
 |
もう2月っしょ!?
遅すぎじゃない!? |
 |
 |
ぐぬ……忘れてたんだよ。 |
 |
 |
……イヤな予感がする。 |
 |
 |
ハム子もなんだか良くないことが起こる気がするのだわ……。 |
 |
 |
コロッケまだー? |
 |
 |
よし、じゃあ境内に行ってお祈りしてくるか。 |

 |
 |
えーとじゃあ、とりあえずはむはむソフトの今後を祈ってー。 |
 |
 |
コロッケがたくさんたべられますように……。 |
 |
 |
………(世界は俺のもの) |
 |
 |
雑念多すぎっすね。 |
 |
 |
次はどうするのだわ? |
 |
 |
んー?じゃあ絵馬買って祈願するかねぇ……。 |
購買所へ移動……すると衝撃の事実が。
 |
 |
……なんか学業用のしか無いっすね。 |
 |
 |
あー、ちょうど受験シーズンだから……。
全部「学業祈願」って書かれちゃってるね。 |
 |
 |
普通の企業用とか団体用の無地の絵馬は売ってないのかね? |
 |
 |
ちょっと聞いてくるのだわ〜。 |
 |
 |
あう〜、まだ終わってないもじゃ〜?(コロッケ〜) |
 |
 |
んーどうやら、今、無地の絵馬は
お払いしないと貰えないみたいだわ〜。 |
 |
 |
あ〜、中に入って神主さんに? |
 |
 |
それ、いくら? |
 |
 |
5000円なのだわー。 |
 |
 |
ふ〜ん……。 |
 |
 |
な、なんで俺見るの?俺払うの?マジで? |
 |
 |
言いだしっぺもじゃん。 |
 |
 |
………。 |

というわけで、下地の自腹(マジ)で、
はむはむソフトお払い決定!社の中に通された。
 |
 |
みきぽんこの上(写真の橋の上)初めて通ったー。 |
 |
 |
ここは、こういうときに通るのか。
(巫女さんが何度も通ってたな……) |
 |
 |
にしても、巫女さん良いねぇ、巫女さん巫女さん。 |
 |
 |
うむ、心が洗われるようだ。5000円分。 |
 |
 |
お払い受ける前に雑念を捨てるのだわ! |
お払い開始。(その模様はさすがに撮影できず)
他にも2名の方がお払いに参加しておりました。
厳粛な雰囲気のなか、神主さんが祝詞を読み上げ……
神主「はむ〜はむ〜そふ〜と〜」
と言われたときに、総員ハムスター噴きそうになりました。
……他の2名の方々、ちゃんと厄は払えたのでしょうか……?
 |
 |
ふー、終わったー。
しかし巫女さん舞うの初めて見たよ。本格的やねぇ……。 |
 |
 |
ちゃんと鈴もって舞ってたっすね。 |
 |
 |
ふむ。なかなか良い経験をさせてもらったな。 |
 |
 |
コロッケ〜。 |
 |
 |
あとは絵馬を書くだけなのだわ! |
 |
 |
んじゃ、池田さんよろしく。 |
 |
 |
はいはーい。 |

 |
 |
良い感じですな。自分絵馬かけてくるっす。 |
 |
 |
じゃあみきぽんおみくじやってくるー。 |
 |
 |
あいよ。 |
 |
 |
これで凶とか出たらネタになるんだけどなー。 |
 |
 |
お払いしたし、さすがにそれは無いのだわ……。 |
 |
 |
ほわああぁぁ〜〜!? |

凶。(マジ)
 |
 |
……。 |
 |
 |
……。 |
 |
 |
……。 |
 |
 |
なんか番号引いたとたんに、巫女さんが顔を背けたもじゃ〜〜…… |
 |
 |
やりおったのだわ……。 |
 |
 |
神様は、本当にいるな! うん。 |
 |
 |
「笑い」の、だけど……。 |
こうして、はむはむソフトの商売繁盛祈願は終了した。
下地が去年の御札を供えるのが悪かったのか、
スタッフに雑念が残っていたからか、
みきぽんの不要な能力が発揮されたのか、理由はわかりませんが、
最後にしっかりとオチをつけて……。
……境内で一緒にお払いしたお二方、ご安心下さい。
厄は全てはむはむソフトが吸い取っておきました(泣)
 |
 |
コロッケ〜……。 |
※帰りに食いました。

|
|